

昨今の二重施術は、傷口やハレ・ダウンタイムの有無はもちろんご要望の形を如何に美しく仕上げるかを求められます。
まりこ先生は、様々な目元の症例を経験しており、形状の美しさも圧倒的な美的センスで評判のドクターです!
 
 
 
『美しさ』を仕事とするさまざまな方々から選ばれるベリンダクリニックの二重埋没法。『映え』もバッチリ叶える人気の二重デザインは、InstagramなどのSNSでも好評です。
「同じ目元になりたい! SNS映えしたい!」というご相談にも誠心誠意お応えします。


before
after:施術直後
after:安定後
二重埋没法はインフルエンサー様にも大変ご好評頂いております。
施術直後から腫れも少なく大変ご満足いただけました!
人気インスタグラマーすずかちゃんの二重埋没に密着!
周りの友達に最近可愛くなった?その秘密はまりこ先生のバレない二重術!二重幅をまりこ先生に広げてもらって憧れのゆめかわ・メイク映えの素敵な目元に大変身!

 
二重整形はデザインが命です。何回も、何十回もシミュレーションを重ね、そして患者様がお話ししやすくしっかりご希望をおっしゃっていただける環境を作ることで、最高の二重を実現できるよういつも心がけております。
また、安全性が高く極細の特殊な針と糸を使用×高度な技術で行うため、腫れや内出血といったダウンタイムを最小限に抑えることが可能です。極細ではありながら耐久性も強く、持続性の高さも実現しています。
まぶたの表面に針を通さず、施術直後から傷なし・糸玉なし、メイク可能な二重施術もございます。ダウンタイムがほとんどないため、絶対にバレずに二重になりたい方におすすめの施術です。
人気No.1!!選ばれる理由はここにあり!持続力もダウンタイムも仕上がりもとことんこだわりたい!
そんなわがままなアナタにぴったりのまりこ先生の埋没法。まぶたの表面に針を通すことがないので、表面に傷ができず、施術直後からメイクが可能な人気施術です。
術後の腫れが少なくキレイに仕上がるため、ダウンタイムはほとんどありません。
まりこ先生のバレない二重術は目を閉じても施術跡や糸玉が見えずに、自然な二重まぶたと見分けがつかない仕上がりに!
まぶたの裏側から糸を通すため表面に傷ができないので、徹底した自然感と術後の腫れが圧倒的に少なく抑えられます。
末広型で戻りにくく
バレたくない方におすすめ

線留め1本傷なし・バレない

ブリリアントでは、シークレット法を採用しており、糸玉が表にでないような処置をしてバレにくい二重に仕上ます。また留め方も線留めスクエア法を採用しダウンダイムも少なく腫れにくいのも特徴です。
平行型で戻りにくく
バレたくない方におすすめ

線留め2本傷なし・バレない

ブリリアントで採用している留め方を複数行い、徹底した取れにくさとこだわりをもった二重形状、バレない違和感のない二重を追求できます。徹底的に形状を追求して尚、ブリリアントと同様ダウンダイムも少なく腫れにくいのも特徴です。
糸玉が表側に出ないような特殊な結び方と
糸を裏側から通す技法で術後直ぐから傷口もなし!
ベリンダクリニックの二重埋没法のうち、「ブリリアント」「ブリリアント・モア」で採用しているのが、シークレット法などと呼ばれる「結び目が表面に出ない術式」です。埋没法は糸で結び留める方法のため、裁縫と同様に糸の結び目(糸玉)を作り、そこから糸を切断する必要があります。
一般的な埋没法はこの結び目がまぶたの表側に作られるため、たとえ腫れが少なかったとしてもまばたきをすると糸を入れたというのがわかってしまいます。一方で「バレない二重術」ではこの結び目をまぶたの裏側で作るため、表面からは糸を通したというのがまったくわからない、というのがバレない二重術の仕組みです。
BELINDACLINICは、井上真梨子自らが患者様と向き合えるようにとの想いで立ち上げたクリニックです。当院では患者様がご納得いくまで幾度もシミュレーションを重ね理想の二重を追い求めます。
大手美容外科では日々予約困難な状況で、患者様の細かな想いにもっと向き合いたかった、そんな気持ちをBELINDACLINICで実現致します。

二重整形には、埋没法と切開法がありますが、ダウンタイム少なく、より気軽にできるのが埋没法です。
まぶたを切らず、まぶたに糸を通すだけで二重になれるので、切開法と比べてダウンタイムが短く、「二重にしたいけど、友達や職場の人にばれたくない」という方にぴったりな施術です。
当院の二重埋没法では、安全性が高くて極細の医療用の特殊な針と糸を使用します。極細ではありながら耐久性も強く、持続性も高いです。埋没法は糸を抜くだけで施術前のまぶたに戻すことも可能です。

 
 
埋没法には、挙筋法と瞼板法と2種類があります。この2種類の【差】は、糸を縫いつける組織が異なると言うことです。
挙筋法とは、二重を形成する糸を挙筋と言われる瞼を引き上げる筋肉に縫い合わせる手法になります。
瞼板法とは、瞼の先端部位にある硬い組織、瞼板に対し糸を通すことにより瞼を巻き込み二重を形成する方法になります。


ベリンダクリニックでは取れにくく、しっかりとした二重を形成できる
瞼板法を主に採用しています。

目じりに近づく程、二重幅が広がるタイプ。目頭部分の二重ラインが蒙古襞に入り込んでおり、幼い印象になります。日本人に最も似合うとされている形とされ自然な変化をご希望の方に人気の二重型になっております。

目尻にかけて幅が広がる平行型。蒙古襞の上に二重ラインが入る形。目頭を自然な状態で保存して目頭ぎりぎりまで二重ラインを作ります。自然で存在感のある二重まぶたで最近流行りの形です。蒙古襞がキツめでも目頭切開を行わず平行型近づける型になります。

ハーフのようにぱっちり華やか、二重の幅が目頭から目尻まで広めの形。
蒙古襞がない方は埋没法のみでも平行型になりますが、蒙古襞がキツめの方は目頭切開を併用する場合があります。その際は目自体のサイズも大きくなります。
ベリンダクリニックでは、患者様のご希望のデザインをしっかりとお伺いし、さらに美容のプロフェッショナルである「まりこ先生」こと井上真梨子医師が、美容外科医目線からの「キレイ」をエッセンスとして付加、患者様と二人三脚で「理想の二重まぶた」を実現していきます。希望されるデザインがありましたら、言葉で説明するでも、「こんなふうにしたい」という写真をお持ちいただくでも、どうぞご遠慮なくお話ください。

まりこ先生が行う埋没法は施術翌日から、すっきりとした二重まぶたとして完成致します。
これらを可能にするのは、まりこ先生の卓越した経験による二重形成を行う際の針の通し方(腫れない部分へのアプローチ)や糸の縫い合わせ方などの、まりこ先生の技術面とBELINDAで使用される埋没法専用の針と糸を極細の最新の素材が腫れもなく痛みもない二重整形を可能にしています。

2点留め2本初めてにおすすめ

トライアングル法で2点留めを行います。一般的でスタンダードな方法で行います。初めての二重整形におすすめです。
スタンダードは埋没法初心者の方や、お試しで埋没法をしたい方にお勧め!
使用する糸は上位グレードと変わらず高クオリティの二重をご提供します。
保障も3年付きで他院修正にも対応しております。

3点留め3本

アムール・トレではトライアングル法3点留めで行います。スタンダードより取れにくい低価格で質の良い二重になります。

線留め1本傷なし・バレない

ブリリアントでは、シークレット法を採用しており、糸玉が表にでないような処置をしてバレにくい二重に仕上ます。また留め方も線留めスクエア法を採用しダウンダイムも少なく腫れにくいのも特徴です。

スクエアクロス法持続力

フォルテはスクエアクロス型を採用したミドルクラスプランです。正方形(スクエア)に糸を通して重ね、糸の癒着面積を広げることで、まぶたの厚みやたるみが強い方でも高い持続力を維持することが可能です。

線留めこだわりの二重形状

ティナラインでは、二重がしっかり形成できる線留め法で行います。
ティナラインの特殊な線留め法では、複雑な形状の二重まで形成可能な為こだわりをもった持続力のある二重に仕上げられます。

線留め2本傷なし・バレない

ブリリアントで採用している留め方を複数行い、徹底した取れにくさとこだわりをもった形状、バレない違和感のない二重を追求。徹底的に形状を追求して尚、ブリリアントと同様ダウンダイムも少なく腫れにくいのも特徴です。
平行型二重【学割】 二重術
施術内容・リスク・費用
MIX型二重【学割】 二重術
施術内容・リスク・費用
平行型二重(他院修正)
施術内容・リスク・費用
平行型二重
施術内容・リスク・費用
平行型二重

施術内容・リスク・費用
平行型二重
施術内容・リスク・費用
平行型二重
施術内容・リスク・費用
MIX型二重
施術内容・リスク・費用
平行型二重
施術内容・リスク・費用
平行型二重・左右バランス調整
施術内容・リスク・費用
平行型幅狭二重
施術内容・リスク・費用
平行型二重(他院修正)
施術内容・リスク・費用
埋没法+グラマラスライン

施術内容・リスク・費用
埋没法+グラマラスライン
施術内容・リスク・費用
平行型二重

施術内容・リスク・費用
MIX型二重

施術内容・リスク・費用
平行型二重(他院修正)
施術内容・リスク・費用
平行型二重
施術内容・リスク・費用
平行型二重(埋没法)+切らないクマ取り
施術内容・リスク・費用

ご予約日にご来院いただきます。場所がご不明な際はお電話でクリニックにご連絡頂ければ受付担当が当院までご案内致します。
当日ご来院が難しくなった場合やご予約時間に遅れそうな場合もクリニックへご連絡頂ければ再予約や時間変更のご案内を致します。

ご希望の二重の形やお似合いになる二重の形状を医師と相談いただき、実際にプジーと言われる器具で二重のシミュレーションを行います。
カウンセリング時にご不安なことや、プランのご相談をして頂き保証面や二重の持続力などご納得頂けるご契約内容をご考慮頂きます。

施術を行うのは初診当日でも、ご希望の日取りを再度ご予約しても可能です。まぶたへの局所麻酔を行い、麻酔が十分に効くまで安静にして頂きます。ご不安がある際はクリニックスタッフにお声掛けください。両目施術で10分程度で終了致します。

術後の仕上がりを確認したのち、二重が安定するまでの注意点についてクリニックから説明があります。お帰りの際に痛み止めと抗生剤を処方いします。
術後腫れや痛み、気になる点がございましたらクリニックまでご連絡ください。
| 二重整形(埋没法)
	
	Category:
	
		二重整形(埋没法)
	
 A.ご希望の二重とお似合いになる二重をカウンセリング時にシュミレーションしながら決定して行きます。 A.よくあるご質問ですがBELINDACLINICでおすすめしている『BELINDAクイックアイ「ブリリアントモア」』二重術では主に皮膚表面に糸が露出しないような術式で行うため表側から糸の結び目は分かりません。 
	
	Category:
	
		二重整形(埋没法)
	
 A.埋没法の手法(点留めの回数や線留めなど)により変わる場合がありますが、翌日~3日目に腫れやむくみのピークを向かえます。 
	
	Category:
	
		二重整形(埋没法)
	
 A.施術当日は、体調を崩さず健康状況が良好な状態でご来院ください。また施術間近では、あまり目元を刺激しないようにしてください。腫れをおこしたり目元のコンディションが崩れてしまうとキレイな二重なりにくい場合がございます。 
	
	Category:
	
		二重整形(埋没法)
	
 A.施術の準備から施術後のケアまでおよそ30分程度となります。 また埋没法では抜糸の必要はありません。その他、通院の必要もありません。 
	
	Category:
	
		二重整形(埋没法)
	
 
	
	Category:
	
		二重整形(埋没法)
	
 A.他院にて埋没法の経験がある方も、当クリニックにて再度施術をお受けできる場合もあります。埋没法は、抜糸や二重幅の調整なども比較的手軽に行うことが可能な施術ですので、まずは一度カウンセリングを受けていただくことをおすすめします。 お目元状態を診させていただき、ご希望のデザインなどもお伺いした上で、患者様お一人お一人に適切な施術を提案させていただきます。 | 
 
            日本美容外科学会(JSAS)会員
ボツラックス 認定医
安心して施術が行えるように保証制度がございます、詳しい保証内容はお問い合わせください。
| 糸が取れた | ラインが薄くなった | 二重幅の変更 | 左右差の修正 希望の幅と異なる | |
| BELINDA二重術 | 3年間(1回) | ー | ー | ー | 
| アムール・トレ | 5年間 | 5年間 | 1年間 | 1年間 | 
| ブリリアント | 10年間 | 10年間 | 1年間 | 1年間 | 
| フォルテ | 10年間 | 10年間 | 1年間 | 1年間 | 
| ティナライン | 10年間 | 10年間 | 1年間 | 1年間 | 
| ブリリアント・モア | 永久 | 永久 | 1年間 | 1年間 | 
( 1点追加の場合は +49,800円)
【オプション料金】
静脈麻酔:¥50,000
眼窩神経ブロック:¥50,000
笑気麻酔:¥15,000
リラックス麻酔:¥35,000
施術内容 二重埋没法
安定しない二重まぶたに対するお悩みを、外から傷跡がわからない二重埋没法で解決。
手術中の痛みもなく、当日からメイクも可能な「BELINDA二重術」で理想の二重ラインをバッチリ維持。もっと素敵なお目元を演出させていただきました。
中野綾香さんの整形詳細はこちら